全国の隠れた逸品で本当のおもてなし 全国おもてなしギフト

おもてなしギフト お中元・お歳暮

伴走型小規模事業者支援推進事業

お中元・お歳暮は継続して贈るものです。単年しか送らない場合は、「御礼」として贈りましょう。

お中元は、年頭から半年間の感謝を込めており、夏の暑さで体調を崩されないよう相手の健康を思い贈ります。贈る商品も、全体的に暑い夏を乗り切って頂けるような、涼やかな食べ物系が主流です。

お中元を贈る時期は地域によって異なりますので、のし書きには注意してください。

< point >
関東ではお中元の後に暑中見舞いがありますが、関西ではそもそも暑中見舞いがなく、お中元が終われば残暑見舞いになります。


お中元

CHUGEN

お中元とは、日ごろお世話になっている方に感謝の気持ちを込めてギフトを贈る風習のことです。お中元のルーツは中国にあり、「中元」という道教と、日本の「お盆」の文化が合わさってできたとされています。
お中元は一般的に、関東では7月初旬~7月15日まで、関西では7月中旬~8月15日までに贈ります。ただし北陸、九州、沖縄はお中元の時期が特殊なため、贈る際は注意しましょう。
お中元の金額の相場は贈る相手によっても違いがあり、親戚や知人は3,000円程度、仲人や上司は5,000円程度と言われていますが、特別お世話になっている方に対しては相場よりも若干高価な贈り物をされる方が多いです。

  •  
  • 関東
  • 関西
  • お中元
  • 7月上旬~15日
  • 7月上旬~8月15日
  • 暑中見舞い
  • 7月16日~立秋
  •  
  • 残暑見舞い
  • 立秋~9月上旬
  • 8月16日~9月上旬
  • そうめん

    そうめん

  • ジュース

    ジュース

  • ゼリー

    ゼリー

  • ビール

    ビール

お歳暮

SEIBO

お歳暮は、江戸時代より一年間の感謝と翌年の引き続きのお付き合いを願い贈ります。そのためお中元よりも商品価格が高額になる傾向があります。お中元を贈らなくても、お歳暮だけ贈るという方もいらっしゃいます。

お歳暮は、地域によってのし書きが変わるということはありません。人気が高い贈り物は、年末・年始に家族がそろって食べられるものが多いです。

  • お歳暮
  • 12月上旬~12月20日
  • 寒中見舞い
  • 12月21日~年末
  • お年賀
  • 1月1日~1月7日
  • 寒中見舞い
  • 1月8日~2月4日(立春)
  • スイーツ詰め合わせ

    スイーツ詰め合わせ

  • ハム

    ハム

  • お酒

    お酒

  • お惣菜

    お惣菜

知っておくと便利な知識

KNOWLEDGE

お中元もお歳暮も本来は訪問して日頃の感謝を述べ、直接渡すのが原則です。しかし近年ではデパートなどから配送することが多くなりました。
直送する場合は送付状を同梱するか、荷物が届くころに別に手紙かハガキを出すのがマナーです。先方に送る文面には、挨拶と一緒に、何を、いつ、どこから送ったかを記載するようにしましょう。

※もしご不幸があったら……
自分、もしくは相手方にもしご不幸があった場合、四十九日が明けてからお中元、またはお歳暮を贈りましょう。気になるようであれば、無地のしを使用してください。

INFOMATIONインフォメーション

Copyright©OMOTENASHI GIFT All Rights Reserved.

ページトップ

マナー講座
トップ